ひらめき、深い洞察を引き出す リフレクションを実践的に学べる オンライン開催も可能な 法人向け人材育成サービス

リフレクション(内省・振り返り)とは、「メタ(上位・俯瞰)にあがって、経験の意味づけを行う」ことを指します。リフレクションが上手にできると、上司や部下との立場の違いや課題を深く分析して仕事やチームを上手に方向づけ、大きな成果につなげることができます。組織の総合力を強くしていくために、モニカの法人向け人材育成プログラムをご活用ください。

オズ・シリーズのラインナップ

新型コロナウィルス感染症対策に対応
テレワーク・リモートでもご利用いただけます

新型コロナウイルス感染症の拡大により、入社式や新入社員研修等の開催を中止・延期するなど、企業の人材開発・組織開発に大きな影響が出ています。しかしながら、新入社員研修は、「自社に対する理解を深めるとともに、自らに期待される役割を理解してもらう」「仕事を組織やチームで進めるためのコミュニケーションスキルを醸成する」「困難な状況でも折れず、柔軟に対応できるマインドを醸成する」など、人材開発・組織開発の両側面にとって極めて重要です。

そこで新入社員研修の実施を模索する法人向けに、オンライン新入社員研修サービスを、ビデオ会議クラウドサービス「Zoom」およびオンラインホワイトボード「Miro」などを用いてご提供し、企業の新入社員向け初期研修をスムーズにバックアップします。

OZ Basic Onlineサービスイメージ

なぜ、モニカのリフレクション研修なのか?

モニカの法人向け人材育成プログラムは、2019年までに延べ2,000人以上のリフレクションと経験学習を支援してきたリフレクションカードのノウハウをベースに、組織の中でのリフレクションを促進していくことにフォーカスして設計されています。組織開発の基礎理論をしっかりと押さえて、個人のリフレクション支援に真摯に向き合ってきたモニカだからこそ 「明日から実践できる」リフレクションを組織に定着させることが可能です。

研修実績

大手ホテルチェーン(従業員数 2,000人)
通信事業会社(従業員数 735人)
大手研修会社(従業員数 200人)
保育事業会社(従業員数 60人)
理容事業会社(従業員数 20人)
他多数

見積もりを依頼する

お問い合わせ

Monicaの購入

オンラインストア

組織開発を知る

ブログ